Music by Takushi Koyama

神奈川県茅ケ崎市にある熊澤酒造季節限定ビールです。
湘南ビール「ヴァイス」

現代では大量生産に向いている下面発酵のビールが主流ですが、香り豊かで味わい深い上面発酵のビールが好きです。つまみ無しでもいける。これはお香のように香ってきて、一口飲むたびに飲んでいる事を実感させられるビールです。日本の地ビールはかなりがんばっていると感じます。
一口メモ
「下面発酵」とは・・・
低温(5度)で発酵させることで酵母が下に沈む製造方法で醸造する。冷やして飲むと美味しいビール
「上面発酵」とは・・・
比較的高温(20度前後)で発酵させたビールで、発酵中に酵母が浮き上がることからこう呼ばれる
「ヴァイス」とは・・・
大麦麦芽と小麦麦芽で醸造された白濁した淡い色の上面発酵ビールの総
称。小麦特有の香りと酸味が特徴的で、泡持ちが良い。適温5〜10度。色が淡いためにヴァイス(ドイツ語で「白」)と呼ばれる。ドイツ南部の小麦ビールをヴァイツェンと呼び、ベルリナーヴァイスのことをヴァイスと呼ぶこともあり、ヴァイツェンはベルリナーヴァイスに比べて小麦の使用比率がやや高く、濃度も高い。
・・・ベルギービール博物館より参照
Back

|